八尾市周辺の建築家と建てる高性能でデザイン性の高い注文住宅
TOP
強み
イベント
コラム
カタログを<br>請求する

カタログを
請求する

イベントの<br>予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの<br>相談をする

家づくりの
相談をする

カタログを<br>請求する

カタログを
請求する

イベントの<br>予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの<br>相談をする

家づくりの
相談をする

「高気密」住宅では何が得られるのか?

高気密施工
断熱、換気、大事なことですが、いちばん大切なことは「気密」です。
気密が悪ければ、本当の断熱性能は発揮できませんし、換気の計画もうまくいきません。
プライムライフ/R+house八尾は、気密を大切に施工しています。

高気密性を証明するC値


C値とは?

気密性能を計測する際に使用する数値です。住まいの1㎡あたりにどれだけの隙間の面積があるか?を示す数値です。
C値を求めるには、「C値=住宅全体の隙間の合計面積÷延べ床面積」です。
この数値は小さければ小さいほど、1㎡あたりの隙間が少なく気密性能が高い、ということになります。

過去の省エネ基準では、5.0㎠/㎡であらわされていましたが、現在はなくなっています。
ちなみに5.0㎠/㎡という数字は、延床約30坪のお家で、A4サイズくらいの隙間があるということです。
結構大きい隙間ですよね。

今の高気密のC値の基準は、1.0㎠/㎡以下と言われています。

プライムライフ/R+house八尾は、延床約30坪のお家で、0.6㎠/㎡以下(名刺1.5枚分)をお約束します。

全棟気密測定の実施

C値を出すには、気密測定を行います。
この測定は、気密施工完了後に専用の機械を使って、気密測定技能者が行います。
UA値との違いは、C値は実測値であること。
UA値は設計の段階から算出することができますが、C値に関しては実際に一軒一軒のお家で測定しないといけません。

プライムライフ/R+house八尾では、全棟気密検査を実施しています!

実際のC値の数値

ここ最近のプライムライフ/R+house八尾のC値測定の結果は、

〇延床117.91㎡の3階建で、0.14㎠/㎡

〇延床111.65㎡の2階建で、0.35㎠/㎡

高気密、実現しています。
#注文住宅
#新築
#高気密

強みをご紹介
私たちの家づくりの強みをご紹介します。

リビング画像

暮らしの質を高める「断熱性能」

プライムライフでは、ZEH、長期優良住宅以上の断熱性能を担保。
お客様が叶えたい、理想の暮らしに合わせてご提案します。
2050年を基準としたG2基準を推奨し、今だけではなく未来を考えています。
建築現場

本当の『耐震等級3』を叶える。全棟『許容応力度計算』実施。

プライムライフでは、通常の2階建て住宅で採用されている壁量計算という面積と構造の要素だけを見る簡易的な計算ではなく、あらゆる方向からかかる力を緻密に計算して構造の強さを算出する『許容応力度計算』をすべての住まいに実施。
建築基準法の1.5倍の強さにあたる耐震等級3の建築に対応します。
リビング画像

遊びのある「デザイン」

暮らしやすいこと、遊びがあること、自慢できる住まいを提案すること。

プライムライフの家は、優れた住宅性能を最大限に引き出しながら、毎日の家事効率や収納の使いやすさを考えた「暮らしの性能」を大切にしています。そして「遊び」をプラスすることで家族らしさ、自慢できるポイントをつくり、ずっと楽しく気持ちよく家族が暮らし続けられるデザインを提案しています。家づくりにおいて、設計・デザインを考えていくことはもっとも楽しいものであり、期待するところであると思います。スタッフが家族の想いや要望をしっかりと聞き取り、想像以上の住まいを一緒につくりあげることをお約束します。

商品
私たちの商品をご紹介します。

天美モデルハウス

R+house ~建築家とつくる、高性能な注文住宅~

R+houseでは単に流行のデザインや設備を取り入れるのではなく、飽きのこない普遍的なデザインで、快適性・省エネ性・耐久性を追求し、コストの無駄を省き、身近に、手軽に感じられる価格で「建築家住宅」を提供しています。

おすすめの施工事例
こだわりの理想のマイホームをご紹介します。

おすすめのイベント
私たちが開催する家づくりのイベントをご紹介します。

おすすめのコラム
家づくりの豆知識をお伝えします。

お金
2023.12.05

大阪府八尾市での一戸建ての維持費はどのくらい?注文住宅に住んだ場合の光熱費や税金などを徹底解説

家づくりノウハウ
2023.11.20

大阪府八尾市の土地価格・相場は? 今後10年の価格推移も予想!注文住宅を建てる際の土地選びのポイント

家づくりノウハウ
2023.05.25

暑さ指数とは!?

家づくりノウハウ
2023.05.25

テクスチャー

お問合せ
個別で家づくりのご相談を承ります

藤井寺 営業所
住所
大阪府藤井寺市岡2-13-24
岸和田 営業所
住所
大阪府岸和田市南上町1-34-23
campsite麓
住所
大阪府千早赤阪村桐山