プライムライフは、全棟「耐震等級3」が標準仕様
南海トラフ地震に備えてお家を建てるなら、等級3の耐震住宅を
お家づくりを検討する際は、地震のリスクに備えて高耐震な家づくりが重要です。
建物が地震にどれだけ耐えられるかを示す指標があり、それを「耐震等級」といいます。
「耐震等級」は3段階に分けられており、それぞれ明確な基準が設けられています。
プライムライフの建築する住宅は、国が定める耐震性能の最高等級である「耐震等級3」の耐震住宅を標準としており、建築基準法で定められた基準の1.5倍以上の強さになります。
本当に安心できる基準は「許容応力度計算による耐震等級3認定」のみ
知ってください!「本当の耐震等級3」を!
耐震等級には3つのパターンの確認方法があります。
1つ目は、建築基準法に定められた最低基準の仕様を満たせばいいだけの壁量計算。
2つ目は、壁量計算に加え、屋根・床、接合部の倍率を検証する性能評価の計算。
3つ目が、最も厳しい『許容応力度計算』による構造計算。
プライムライフは、許容応力度計算による耐震等級3の新築住宅を建築します!
プライムライフの実施する『許容応力度計算』
プライムライフでは、1棟ごとに個別で許容応力度計算(構造計算)を実施します。
構造専門の建築士が、その耐震性を下記のさまざまな角度から厳密にチェックします。
建物への荷重
建物本体の重さに加え、家具や設備・積雪荷重など長期に渡る荷重に柱や梁が耐えられるか梁のたわみに問題がないことを確認します。
風圧力
台風などの強い風を受けても倒壊や崩壊しない事を確認します。耐風強度2の確保も可能です。
地震力
地震による強い揺れでも倒壊や崩壊しない事を確認します。
接合部の確認
外力により柱脚・柱頭及び緩衝材等の各接合部分に加わる力を解析し、安全を確保します。
基礎の設計
建物を支える基礎が十分な強度を確保できるように設計します。
偏心率
建物の重心と剛心のズレが大きければ、ねじれが発生しやすくなります。このズレが大きくないことを確認します。
大切な家族・資産を守れるお家は、プライムライフで!
50年以内に、南海トラフ地震が必ずおこると言われています。
その時に、地震がおこった後でも住み続けられるお家をつくりませんか?
大切なご家族・資産を守れるお家づくりをしませんか?
ぜひ一度プライムライフにお話を聞きに来てください!
>>【無料】カタログのご請求はコチラ